6/28開催のインクルーシブスポーツキャラバンin大崎の様子を7/6(日)の大崎タイムスに掲載いただきました!
6月28日(土)大崎市の古川総合体育館にてインクルーシブスポーツキャラバンin大崎を開催しました!
参加者総勢180名!冷房の効いた体育館で、チアリーダーのお姉さんとダンスや、尚絅学院大学の学生さんとバルーンを使ってバレーをしたり、サッカーチームのコーチとサッカーをしたりと、親子や放課後等デイの団体で参加した子ども達と一緒に楽しい時間でした♪
次回は、7月21日(月・祝)登米市のとよま蔵ジアムで開催しま~す!
6月22日(日)サンモール一番町で開催された尚絅学院大学主催のSDGsマルシェに参加し、インクルーシブスポーツキャラバンや七夕飾りプロジェクトのパネル発表や、昨年の七夕飾りのリサイクルペーパーを使ったワークショップを行いました!
仙台七夕の七夕飾りはほとんどが祭り後焼却処分されていますが、我々の七夕飾りは南三陸の障がい福祉事業所にて紙漉きを行い、リサイクルペーパーとして再利用しています
色々なSDGs要素の詰まった七夕飾りを今年もクリスロードアーケードに掲出しますので、みなさん是非お立ち寄り下さい!
6月7日(土)富谷市スポーツセンターメインアリーナにて、インクルーシブスポーツキャラバンin富谷を開催しました!
東北チアプロジェクトのチアダンスレッスンや大学生によるレクリエーションの他、チャレンジスポーツコーナーでは、Fリーグからヴォスクオーレ仙台の井上選手、菊地選手、阿部選手の3名の現役選手が参加し、総勢140名の参加者と一緒に楽しく汗をかきました〜
次回は6/28(土)大崎市の古川総合体育館でデッカく開催しま〜す!
6月1日(日)長町のぐりりホールで開催された「スロウ日和」にお手伝いも兼ね参加してきました〜
会場の中は障がいの有無に関わらず様々な出店者さんが60店舗も集いとても活気がありながらも優しい空気が流れていました♡
我々Golazoはお外のブースで「水ヨーヨーつり」と「スーパーボールすくい」を実施
子どもたちの笑顔に甘々なおっさん達は、取らせまくりの原価割りまくりで大赤字でした〜笑
Golazoはサッカーに限らず、様々なイベントに参加し共生社会の実現を目指します!
6月1日(日)元ベガルタ仙台や鹿島アントラーズで活躍した遠藤康氏らが所属する「東北人魂を持つJ選手の会」と共催でU-8のサッカー大会「スポルたん!カップ」を開催しました
今回は10チーム100名以上の子どもたちが参加し、みんな8歳以下とは思えない熱いプレーでキラキラ輝いていました
目指せ!未来のJリーガー
タイトルスポンサーの仙台放送様、スポンサーのSEALs様ありがとうございます!
5/10開催のインクルーシブスポーツキャラバンin多賀城の様子を5/20(火)の河北新報朝刊に掲載いただきました!
インクルーシブスポーツキャラバンin多賀城の様子を宮城テレビさんに取材いただき、当日夕方のニュースで放送いただきました。
動画は下記のURLよりご覧ください。
5月10日(土)多賀城市のさんみらいイベントプラザSTEPにて、今年1回目の「インクルーシブスポーツキャラバンin多賀城」を開催し、総勢110名で楽しく汗をかきました。
東北チアプロジェクトによる準備運動やチアダンス体験から始まり、大学生のスポーツレクリエーションではみんなでボールリレーやレンチン鬼ごっこでチームワークを学びました
最後はプロコーチによるサッカー体験でみんなで汗をかきながらボールを追いかけ、何度もゴールを決めていました
次回は6月7日富谷市スポーツセンターメインアリーナにて開催します!
5月4日(日)仙台市泉区のシェルコムせんだいにてインクルーシブサッカー教室を開催しました。
初めて参加した子も最初はおっかなびっくりボールを蹴っていましたが、最後にはみんな笑顔で試合をして、Golazo!を決めまくっていました!
次回は7月に多賀城で開催予定です⚽
2025年最初の「インクルーシブスポーツキャラバン」は5月10日(土)13:30~ さんみらいイベントプラザ(STEP)にてデッカく開催します!
障がいの有無や性別・年齢に関わらず、みんなが楽しめるスポーツイベントとなっております。会場で楽しく汗を流して、友達をたくさん作ろう!
※2025年度のチラシは、ワンダーアートに所属する障がい者アーティスト「大和田紳介」さんの作品がメインビジュアルとなっております。
シェルコム仙台にて、障がいの有無に関わらず楽しめるサッカー教室「インクルーシブサッカー教室」を開催します
会を重ねるごとに参加者も増え、ドンドン盛り上がっています⤴︎
初めてボールに触る子でも楽しくサッカーが出来る体験会となっていますので、GWは親子でシェルコムにGO
お申込みはコチラ
※写真は2月の体験会の様子です
ベガルタ仙台が、Jリーグ2025シャレン!AWARDSに「インクルーシブスポーツキャラバン」でエントリーしました!
https://www.jleague.jp/sharen/awards2025/club/sendai.html
2/20(木)メディアテークせんだいにて「2024COOPトリプルカードみやぎスマイル基金活動報告会」が開催され、尚絅学院大学と共催している「笑顔でつなぐSDGs七夕飾りプロジェクト」が採択11団体の中で「大学・短大・専修学校部門最優秀賞」に輝きました✨
2021年6月13日(日)多賀城のさんみらいイベントプラザSTEPにて開催しました!
当日の様子を共催団体の尚絅学院大学とベガルタ仙台のホームページに掲載いただきましたので、下記リンクよりご確認ください。
尚絅学院大学
ベガルタ仙台
Golazo!企画第一弾
多賀城市・尚絅学院大学・Sendai Forza・ベガルタ仙台に趣旨賛同頂き、共催で『インクルーシブスポーツキャラバン』開催します!
障がいの有無や程度にかかわらず、多様な人々が共に実施できるスポーツイベントにします!
第一回目は6月13日多賀城市。
普段ボランティアを受ける側の機会が多い障がいのある方々がボランティアスタッフとして参加。
知的障がいのあるサッカー好きの卒業生達にJFA公認指導者ライセンスを取得してもらい、ベガルタのコーチ陣と共にコーチとしてボランティア参加してもらう本邦初のチャレンジも行います!
お近くの方は是非遊びに来て下さい♡
多賀城を皮切りに、これから県内各地でキャラバン開催して参りま〜す!